学生向け講座の開講
エクステンションセンターは、国家資格をはじめ、各種資格取得講座を設けています。これらの講座を学内で開講することにより、学生の利便性、経済的負担の軽減などのニーズに応え、学生一人ひとりの目的達成のためのサポートを行っています。各開講講座には、多数の学生が参加し着実に成果を上げています。
- 開講中講座
-
国家試験対策講座
学生向け国家資格(看護師、理学療法士・作業療法士、社会福祉士)を目指す学生に対策講義や模擬試験を実施しています。対策講義では、国家試験対策に精通している外部講師を招き、ポイントをおさえた講義で基本知識の整理と理解を深め、模擬試験にて自身の実力を把握しながら受験勉強ができるよう計画されています。
- 開講予定講座
-
公務員試験対策講座
学生向け資格専門業者の公務員講座(通学・通信)の案内をはじめ、公務員試験の内容や学習計画の立て方などをお伝えするガイダンスを開催しています。
2020年度ガイダンスを実施予定<冬頃予定>スキルアップ講座
市内在住の方向け英会話教室 パソコン教室 タブレット操作教室
\ NEW! /
未来教育事業
ここ数年で社会は大きく変化し、子どもをとりまく環境も大きく変わろうとしています。急速な情報化の中で、教育も大きく変わろうとしています。2020年4月から小学校でプログラミング教育が必修となったことも、その大きな流れの一つでしょう。
未来を担う子どもが健やかに、のびのびと成長できるように、エクステンションセンターとして新しい教育の提案をいたします。また、子どもたち以外に、幅広い年代層に向けても社会のニーズに応えられる様々なプログラムを提供しています。
ロボットプログラミング教室
子ども向けに、ロボットプログラミング教室(ヒューマンアカデミーロボットプログラミング教室 備中高梁教室)を開講しております。ブロックを組み立て楽しみながら学ぶ教室は、子どもに必要な創造力、個性を育む習い事として非常に注目を集め、保護者の皆様からも非常に高い評価を頂いています。
- 教室の目標
- ヒューマンアカデミーロボットプログラミング教室はロボットを作りあげることを通じ、空間認識能力や論理的思考力等を楽しみながら身に付けることを目標としています。
また決められたものを作るだけでなく、ある目的のために自分でロボットを作り変えていくことによって自発的学習力と思考力・創造力を育てていきます。
地域の子どもたちの学びの場として、少しでも地元教育の発展に貢献していければと考えています。